やちよ健康情報メール
<ヘルパンギーナに注意しましょう>
ヘルパンギーナはウイルスによる感染症で、毎年、乳幼児を中心に夏に流行します。現在、習志野保健所管内(八千代市・習志野市・鎌ケ谷市)では患者報告数が急増し、警報開始基準値に近づいています。
〇症状
突然の発熱、のどの痛み、口の中の水ぶくれ
〇予防方法
こまめな手洗いやうがい
【注意】患者の便には、回復後も2~4週間にわたりウイルスが含まれます。オムツ交換やトイレの後はしっかり手を洗いましょう。
なお、ヘルパンギーナについての詳しい情報は、市ホームページに掲載しています。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎ヘルパンギーナについて(八千代市ホームページ)
スポンサーリンク