息子の声に似たアポ電に注意
2017-07-28
本日、大月市七保町地内において、息子になりすまし「お金を盗まれた。」等というオレオレ詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。
電話だと犯人の声が、たまにしか聞かない息子等の声と感じてしまう危険があります。(多くの被害者は、息子等と感じてしまい被害に遭っています。)電話の相手が息子などを名乗っても、どのような理由であれ、お金に関する話であれば詐欺を疑ってください。
不審な電話を受けたらすぐに110番通報をお願いします。
スポンサーリンク
息子の声に似たアポ電に注意
2017-07-28
本日、大月市七保町地内において、息子になりすまし「お金を盗まれた。」等というオレオレ詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。
電話だと犯人の声が、たまにしか聞かない息子等の声と感じてしまう危険があります。(多くの被害者は、息子等と感じてしまい被害に遭っています。)電話の相手が息子などを名乗っても、どのような理由であれ、お金に関する話であれば詐欺を疑ってください。
不審な電話を受けたらすぐに110番通報をお願いします。