オレオレ詐欺(予兆電話)の注意喚起について
昨日、船橋市内の【習志野台地区・前原地区・咲が丘地区】において、警察官を騙り「詐欺グループを逮捕しました。銀行カードは持っていますか。」や息子を騙り「俺だけど、おたふく(風邪)の予防接種したっけ。」などという騙し文句の「オレオレ詐欺」の前兆電話が、かかってきています。
本日も予兆電話が予想されるため、注意をお願いします。
「オレオレ詐欺」は、警察官・息子を騙るだけではありません。親族、大手百貨店も騙ります。
電話で、親族等を騙り「携帯電話番号が変わった。」「お金が必要だ。」などと言われたらオレオレ詐欺です。
また、大手百貨店や警察官を騙り「あなたのカードが不正使用されている。」などといわれ、自宅に犯人がキャッシュカードを取りにくる事件も多発しています。
警察官や銀行員が、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは、絶対にありません。
すぐに金融機関やコンビニ等に行くことはせず、必ず家族・親族等に相談し、確認や相談をしてください。
また、この様な詐欺の電話があることを、メール配信を受けていない、おじいちゃん・おばあちゃんにも連絡して教えてあげてください。
【送信元】
船橋東警察署
スポンサーリンク