やちよ健康情報メール
手足口病に注意しましょう
手足口病は、口の中や手・足などに水疱性の発疹が出る乳幼児を中心に夏に流行するウイルス性感染症です。
今夏は全国的に流行しており、千葉県でも患者報告数が増加しています。感染症発生動向調査において、習志野保健所管内(八千代市・習志野市・鎌ケ谷市)でも7月10日~7月16日の報告数が国の定める警報開始基準値を上回っており、引き続き注意が必要です。
感染を予防するには、手洗いをしっかりすることや・便などの排泄物を適切に処理することです。また、タオルの共有は避けましょう。
なお、手足口病についての詳しい情報は、市ホームページに掲載しています。
※URLにアクセスすると、別途通信料が発生します。
◎手足口病について(八千代市ホームページ)
スポンサーリンク