安心安全Web

杉並区メール配信サービス

空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件)
杉並区空き巣・ひったくり情報(振り込め詐欺2件発生)
昨日(7月20日)の認知(発生)件数(午前10時30分発信)
「振り込め詐欺」2件
方南1丁目居住の60歳代男性が、区役所職員を騙る者から「医療費の還付金がある」等との電話を受け、犯人に指示されるままATMを操作し、現金を振り込んでしまう被害を受けました。

今川3丁目居住の70歳代女性が、警察官と銀行員を騙る者から「あなたのキャッシュカードが偽造されている」「キャッシュカードを止めたのでカードを預かります」等との電話を受け、受けとりに来た犯人に暗証番号とキャッシュカードを手渡してしまう被害を受けました。

「空き巣」「ひったくり」の被害はありませんでした。

・区職員を騙る詐欺に注意!
最近、区職員を騙り、医療費や保険料の還付があるなどと嘘をつき、口座番号や個人情報を聞き出そうとしたり、現金をだまし取ろうとする手口の詐欺が大変多くなっています。ATMでは還付金の手続きができないことを忘れないでください。

犯人は常に新しい手口を考えています。不審な電話を受けた場合は、区に確認を行っていただくなど、落ち着いて対応し、家族や警察に相談しましょう。
【杉並区危機管理対策課】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク