一般防犯情報(特殊詐欺) ============ ■松本市に商業施設・家電量販店の従業員や警察官を騙るオレオレ詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。 ■昨日、松本市内の複数の一般住宅に、商業施設や家電量販店の従業員を名乗る男から「あなたの娘さんを名乗る女性が、あなた名義のカードを使用して買い物をしようとしています。警察にも連絡します。」などと電話があり、その後、警察官を名乗る男から「カードを使用した者の写真を持って行きますので確認してください。」「カードの再発行の手続のため、口座番号と残高を教えてください。」などと電話がありましたが、いずれも家族や警察に相談し、詐欺の電話だと気づいています。 ◆この手口は、この後、「キャッシュカードや通帳、現金を預からせてほしい。」などと要求されます。 ◆相手が警察官や公的機関の職員を名乗っても、絶対にキャッシュカードや通帳、現金を渡さないでください。 ◆同様の電話がかかってきたら、すぐに警察へ通報してください。 ◆ご家族や知り合いにも注意を呼び掛けてください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!~「電話でお金!」は全て詐欺~★
スポンサーリンク