緑区防犯情報メール
7月14日分
◆振り込め詐欺(還付金詐欺)
〈日時〉7月14日
〈場所〉緑区
〈状況〉緑区役所の職員を騙る男から「保険料の払い戻しがある。携帯電話を
持って銀行にいってください。」と言われ、無人のATMで電話の指示
通り操作して現金を振り込んでしまいました。
7月15日分
◆車上ねらい 1件
〈日時〉7月15日午前10時30分ころから午後0時ころまでの間
〈場所〉長津田町
〈状況〉アパート敷地内に無施錠で駐車中の自家用軽貨物自動車において、車内
に置いていたバッグなどを盗まれました。
◆空き巣 1件
〈日時〉7月14日午前6時30分ころから同日午後8時ころまでの間
〈場所〉三保町
〈状況〉アパート居室に窓から侵入され、室内にあった現金を盗まれました。
○長津田5丁目において、1件の自転車盗(施錠あり)の被害がありました。
7月16日分
◆部品盗 1件
〈日時〉7月15日午後8時30分ころから16日午後6時ころまでの間
〈場所〉霧が丘1丁目
〈状況〉アパート敷地内に駐車中のオートバイからオートバイミラーを盗まれ
ました。
◆ひったくり 1件
〈日時〉7月16日午後11時ころ
〈場所〉新治町
〈状況〉帰宅途中、後方から来たオートバイ乗車の男にバッグをひったくられ
ました。
○三保町において、1件の自転車盗(施錠あり)の被害がありました。
7月17日分
◆忍込み 1件
〈日時〉7月15日午後10時ころから16日午後6時ころまでの間
〈場所〉上山3丁目
〈状況〉一戸建て住宅において無施錠の窓から侵入され、室内にあった現金を
盗まれました。
○三保町と霧が丘1丁目において、帰宅途中の女性を狙った痴漢が発生しまし
た。
7月18日分
◆振り込め詐欺(オレオレ詐欺)
〈日時〉7月4日
〈場所〉緑区
〈状況〉JRの職員を騙る男から「息子さんのカバンの落し物があり、配送した
ら手違いで沖縄に送ってしまった。」と連絡があった。その後、息子を
騙る男から「カバンの中に会社の通帳が入っていた。お金がすぐ必要
だ。」と言われ、自宅付近にお金を取りに来た男に現金を渡してしまい
ました。
◆振り込め詐欺(還付金詐欺)
〈日時〉7月18日
〈場所〉緑区
〈状況〉緑区役所の職員を騙る男から「保険料の払い戻しがある。」と電話が
あった後に、銀行職員を騙る男から「これから手続きを行いますので
ATMに行ってください。電話で指示します。」と言われ、無人のA
TMで電話の指示通り操作して現金を振り込んでしまいました。