パソコン、携帯電話に表示されるニセ警告に注意
パソコンサイト閲覧中に、
○ このパソコンはブロックされた。
○ ウィルスに感染し、情報が盗まれている。
○ 至急○○○に電話を!!
などニセ警告画面を表示させ、ウィルス除去名目で金銭を請求する事案が発生しています。
また、携帯電話では
○ サイト利用料が未納です。
○ 法的手続きに移行します。
などニセ警告画面を表示させ、金銭を要求する事案が発生しています。
警告画面が表示されても相手方に連絡をしないようにしましょう。
スポンサーリンク