詐欺の前兆電話について
昨日から、我孫子市内で家族を名乗る詐欺の電話が多数かかっています。
犯人は、息子等の家族を名乗り
仕事でトラブルになり、上司と喧嘩した。
明日の9時ころに、また電話する。
携帯電話番号が変わったからメモして。
等と話しをして電話を切り、後日、犯人は再度電話をかけてきて、お金の要求をする可能性があります。
市内で詐欺の電話を受けた方は、声が違うことに気づき、電話をかけてきた場所を確認したり、家族に相談したりして詐欺を見破りました。
このような話をそのまま聞いてしまうと、多額のお金を用意するように頼まれたり、自宅まで犯人がお金を取りに来る等して詐欺の被害に遭う可能性があります。
不審な電話がかかってきたら、必ず一度電話を切って、家族に相談し、警察に通報してください。
【送信元】
我孫子警察署
スポンサーリンク