還付金詐欺の発生について!(藤岡警察署)
平成29年7月12日午前、市役所職員を装って被害者方に電話をかけ、被害者に対し「医療費の還付金があり、本日が受取りの最終日です。至急銀行で手続きをしてください。銀行は混雑しているので〇〇(スーパーマーケット)のATMで手続きをしてください。」などと嘘を言って、被害者をスーパーマーケット敷地内に設置された無人ATMコーナーに向かわせ、同所から電話を架けてきた被害者に対し、電話で指示しながらATM機を操作させ、現金約50万を振り込ませてだまし取る事案が発生しました。
このような電話は、還付金詐欺の電話です。
請求もしてないのに「還付金があります」という電話は詐欺です。
ATMで還付金の手続きは出来ません。
このような電話があった場合にはあわてずに、必ず警察や家族に相談をしてください。
スポンサーリンク