犯罪被害発生状況(6/30~7/6)
【ポイント】
「侵入窃盗にあうのは、留守宅だ!」という考えは危険です。
侵入窃盗犯の中には、住人が「家にいるから誰も入ってこないだろう」という心理を逆手にとって、昼間に堂々と玄関から侵入する者もいます。
「家にいるから」、「庭先だから」、「ちょっとごみ捨てに行くだけだから」と安心せず、可能な限り玄関や窓のカギを掛けましょう。
これから暑い夏を迎え、窓を開ける機会が増えると思います。夜就寝前にはいま一度、施錠確認をしましょう。
——————————
【侵入窃盗(2件)】
◆5/9 [手口]施錠無し [場所]丹木町・教育施設 [被害]現金
◆7/1 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]北野町・一戸建て [被害]未遂
【自動車盗 (1件)】
◆7/1~2日 [手口]不明(施錠有り) [場所]川口町・店舗駐車場 [被害]普通乗用車
————
スポンサーリンク