電子マネーを利用した詐欺の発生
高崎市 【防犯情報】
高崎署管内で、有料動画サイト未納料金の支払い請求等を騙ったメールによる詐欺被害が発生しています。
これは典型的な架空請求詐欺のメールで、相手に連絡すると電子マネーをコンビニエンスストアで少額(5万円位)ずつ購入して、ID番号を教えるように指示されます。
このようなメールを受信したりしたときは、警察に連絡し、被害に遭わないように十分注意してください。
また、家族や友人、知人にも注意喚起して下さい。
【高崎警察署】(代)
(このメールは警察からの防犯情報です)
≪高崎市防犯・青少年課配信≫
スポンサーリンク