地域防犯情報
□不審電話情報
6月20日から3日間ほど、区内に集中して区役所の職員をかたる不審電話がかかっていました。不審電話は小康を保っていましたが、本日、再び同様の電話がかかり始めました。
この電話のウソにだまされ、ATMからお金を振り込んでしまう被害が多数発生しています。
繰り返しになりまして恐縮ですが、くれぐれも詐欺にだまされないようご注意ください。また、ご家族、ご近所、お知り合いへのお声掛けもよろしくお願いいたします。
□不審電話の内容
・医療費の還付が25,000円ある。
□手口
・元々送ってもいない書類が届いていないか確認してくる。
・書類を送ったという口実で、信じさせる。
・「本日中であればATMから還付することができる」とのウソで考えさせる時間を与えず、ATMへ誘導する。
・ATMから、指定の携帯電話に電話をかけさせる。
・指示とおりにキー操作させられ、知らぬ間にお金を振り込んでしまう。
・上手いウソで残高確認もさせる。(例えば、数字を反対から読ませて残高だと気づかせないテクニックも使う。)
☆不審な電話は、すぐ110番!
メール作成
生活安全課 (内線494)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
スポンサーリンク