安心安全Web

広島県警メール

【尾道警察署】偽のウイルスチェック代金などを請求する特殊詐欺の発生につ いて
6月13日、尾道市内において、自宅のパソコンでインターネットを利用中、アニメサイトを見るためにクリックしたことにより、突然、警告音が鳴り始めたもので、画面に表示されていた電話番号に電話したところ、犯人の言われるまま遠隔操作を可能とするアプリをダウンロードさせられ、ウイルス除去の作業にかかる費用等について、コンビニエンスストアでネット専用のプリペイドカードを購入して支払うよう指示され、購入後、当該プリペイドカードの認証番号等を犯人に伝え、3万7000円分の利用券をだまし取られたものです。

【被害にあわないために、次のことに気をつけてください】
★特殊詐欺の「被害に遭わない」と思っている人が約8割!
★電子マネーを購入した後、その認証番号等を聞いてくる場合は、100%詐欺です。
★「即断」よりまず「相談」
家族や知人、警察等に相談をしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク