苅田町における不審電話
6月30日午後3時ころ、苅田町居住の高齢者方に役場の職員を名乗る男性から電話があり「介護保険の過払い金があるので、銀行口座を教えてください。」等と言われ、その後銀行職員を名乗る男性から電話が架かってくる等不審な電話が架かって来ています。●過払い金の返還等といった還付金詐欺には注意しましょう●ほんの少しでも「変だな」と思ったら電話を切りましょう●少しでも不安に感じたら警察に相談しましょう
配信者:行橋警察署
お問い合わせ・情報提供先
スポンサーリンク
苅田町における不審電話
6月30日午後3時ころ、苅田町居住の高齢者方に役場の職員を名乗る男性から電話があり「介護保険の過払い金があるので、銀行口座を教えてください。」等と言われ、その後銀行職員を名乗る男性から電話が架かってくる等不審な電話が架かって来ています。●過払い金の返還等といった還付金詐欺には注意しましょう●ほんの少しでも「変だな」と思ったら電話を切りましょう●少しでも不安に感じたら警察に相談しましょう
配信者:行橋警察署
お問い合わせ・情報提供先