安全安心メール
【不審電話にご注意】本日、市内で振り込め詐欺の前兆と思われる不審電話がご高齢者宅を中心に多くかかっています。犯人は、警察官をかたり、「犯人を捕まえたら、あなたの銀行の口座情報が出てきた。」など言ってきています。また、その後「銀行からそのことについて電話がいきます」などと言われる電話がかかっています。不審な電話に注意し、銀行口座の情報などは絶対に教えないようにしましょう。不審な電話を受けたときは、一旦電話を切り、警察(鎌倉23-0110・大船46-0110)や市役所へご相談ください。
スポンサーリンク