安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺について
我孫子市内で大手百貨店の者を装った詐欺と思われる電話がかかっています。
電話の内容は、「あなたのカードを使って外国人の方が買い物をしましたが、買い物を頼んでいますか。」等で、頼んでいないと答えると、
偽造カードかもしれません。
警察に連絡しておきます。
と言われ、電話が切れます。
その後、我孫子警察署を名乗る者から電話がかかってきて、
銀行のキャッシュカードを持っていますか。
等と聞かれます。
このような電話は詐欺です。
このうよな話をそのまま聞いてしまうと、キャッシュカードや預金通帳等を持ち出すように依頼され、詐欺の被害に遭う可能性があります。
不審な電話がかかってきたら、必ず一度電話を切って、家族や警察に通報してください。

【送信元】
我孫子警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク