古着だけのつもりが貴金属を買い取られた!
訪問買取りに関して、滋賀県内で次のような相談が寄せられています。
ある日、「古着の買取りをしている」と電話があった。訪問してきた業者に古着を渡すと、「貴金属を見せてほしい」と言われ、売るつもりのなかった指輪とネックレスまで買い取られた。後で考えると、買取り金額が安すぎるので返してほしい。
買い取る物品の種類を明示しないで訪問し勧誘することは、特定商取引法で禁止されています。訪問した業者から別の種類の物品も買い取りたいと言われても、きっぱり断りましょう。
契約し物品を引き渡してしまった場合でも、契約書面を受け取ってから8日以内にクーリング・オフすれば、無条件で物品を取り戻すことができます。少しでも「困ったな」、「おかしいな」と思ったら、すぐに消費生活センターに相談してください。
お問い合わせは、滋賀県消費生活センター:、または消費者ホットライン:188まで。
スポンサーリンク