◆税金の徴収ミスに便乗した還付金詐欺に要注意!!
◆本日(6月21日)、新聞などで、県内自治体の税金の徴収ミスが報じられていますが、これに便乗した還付金詐欺が発生するおそれがあります。
◆「あなたは税金を多く払いすぎているので還付金があります」「近くのATMで手続きができます」「ATMに着いたら電話をしてください」・・・これらはすべて還付金詐欺の手口です。
◆ATMで還付金が返ってくることは絶対にありません。また、役所の職員が、ATMコーナーに行くように指示することも絶対にありません。
◆ATMコーナーで携帯電話を使っている高齢者の方がいたら、還付金詐欺にだまされている可能性があります。ぜひ声をかけていただき、被害の未然防止に御協力をお願いします。
◆不審な電話などがかかってきても、絶対に応じることなく、必ず最寄りの警察署や交番・駐在所、又は警察相談電話(♯9110)にまず電話してください。
【宮崎県警察本部】
スポンサーリンク