安心安全Web

松戸市安全安心メール

防災行政無線を使った緊急地震速報の試験放送について
全国瞬時警報システム(J-ALERT)を通じて全国一斉に緊急地震速報の訓練放送が配信されます。松戸市におきましても防災行政無線を使った試験放送(訓練放送)を実施します。

実施日時:
平成29年7月5日(水曜日)午前10時15分頃

実施内容:
1.「(上り4音チャイム)
2.(こちらは、ぼうさいまつどです。)
(只今から訓練放送を行います。)
[緊急地震速報チャイム音
緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。
これは訓練放送です。]×3回繰り返し
(こちらは、ぼうさいまつどです。)
(これで訓練放送を終わります。)
3.(下り4音チャイム)」

※当日の午前9時に事前放送(10時15分から緊急地震速報が流れます)をおこないます。
また市民の皆様におかれましては、訓練放送が流れたら机の下などに避難し頭を保護するなどの訓練等にご活用下さい。
※常盤平3丁目付近及び栄町3丁目付近では、機器調整中のため作動しない可能性があります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク