不審なLINEメッセージに注意
本日、福知山市居住の女性の携帯電話に、女性の親族からLINEで、「今、忙しい?手伝って欲しいんだけど?」といったメッセージが送られてきた。女性がそのメッセージに返事をすると、「近くのコンビニで電子マネーを買ってきて欲しい。」「今、急ぎで必要なの。」等と電子マネーの購入を要求されました。女性は不審に思い、その親族に電話をかけて確認すると、そのようなメッセージを送った事実はなく、その親族のLINEが乗っ取られていたことがわかりました。
◎不審なメールや電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
◎お金を振り込ませる、電子マネーの購入を要求する話は詐欺の可能性があるので注意して下さい。
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク