『いま、山形から・・・』№ 351
〓YAMAGATA PREFECTURE MAIL MAGAZINE〓
い┃ま┃、┃山┃形┃か┃ら┃・・・┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━┛
No.351 2017.6.2
《発行:山形県総務部広報推進課》
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
★今回の注目記事
『厳選やまがた』さくらんぼ
今や山形県の代名詞にもなっている“さく
らんぼ”!!フルーツ王国山形を代表する果
物です。山形県が誇る地域資源をご紹介する
新シリーズの栄えある第1回目は、この“小
さな恋人”をご紹介いたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
いよいよ6月に入りました。6月というと
梅雨をイメージしますが、山形にとっては観
光のベストシーズンではないでしょうか!そ
うです。いよいよ、さくらんぼシーズンの到
来です!!
可愛らしく実った真っ赤な“さくらんぼ”
が皆さんをお待ちしております♪♪
それでは、『いま、山形から・・・』
No.351 スタートです!
—————————————-
■■ 目次 ■■
1『厳選やまがた』
さくらんぼ
2 やまがた情報BOX
□観光情報
□お知らせ
□山形県アンテナショップ
『おいしい山形プラザ』
□モンテ・山響情報
□おいしい山形大使「ペロリン」の
おでかけ情報
3 県公式動画チャンネル
『やまがたChannel』情報
4 県政情報TV・観光情報TVガイド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■『厳選やまがた』さくらんぼ ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初夏に旬を迎える“さくらんぼ”。山形と
いえば誰もが思い浮かべるほどの抜群のブラ
ンド力を誇ります。山形産は全国生産量の7
割を占めています。今回は、このルビー色の
小さな恋人の知られざる魅力とおいしい情報
をご紹介します。ぜひご覧くださいね。
★続きは、こちらからご覧ください。
※記事内の写真をクリックすると、大きな
サイズの写真をご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ やまがた情報BOX ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
観光情報、県の施策、各種イベント、講演
会などの情報をご紹介します。
◇観光情報……………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第6回日本一さくらんぼ祭り
・流しさくらんぼやさくらんぼの振る舞い
のほか、ダンスやお神輿など、さくらん
ぼにちなんだイベントが盛りだくさん!
・日時:6月17日(土)10時~17時
18日(日)10時~16時
・場所:文翔館前、七日町大通り(山形市)
■ 大山犬まつり
・庄内三大まつりのひとつ。その昔、椙尾
神社の裏山に棲む化け物(ムジナ)を退
治したメッケ犬に由来する300年の歴史
をもつ祭りです。メッケ犬を象った犬み
こしや、化け物に捧げたという仮女房を
乗せた行列が古式ゆかしく練り歩き、華
やかな「からぐり山車」が繰出します。
・日時:6月5日(月)11時30分~
・場所:鶴岡市大山周辺
■ あつみ温泉ばら園まつり
・庄内唯一の歴史あるばら園には、約90種
3、000本のバラが植栽され、毎年一番咲
きの見頃にばら園祭りが盛大に行われま
す。楽しいイベントもりだくさんです!
・期間:6月11日(日)10時~16時
・場所:あつみ温泉ばら園(鶴岡市)
■ 南陽のバラまつり
・米沢盆地を一望できる高台のバラ園。期
間中、撮影会や押し花体験などのイベン
トやバラ苗の販売もあります。
・期間:7月5日(水)まで
・場所:双松公園内バラ園(南陽市)
◇お知らせ……………………………………
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■山形の今!さくらんぼ情報2017
・さくらんぼは品種や地域によって収穫時
期も様々。おいしい時期を逃さないよう
最新情報をお届けします。生育状況や観
光情報、イベントなどはこちらをご覧く
ださい。
■山形応援寄付金(山形県ふるさと納税)
~“さくらんぼ”のお申込期限が6月16日
まで延長になりました!!~
・山形の“旬”と“ものづくり”を体感し
ていただけるよう、山形県に10、000円以
上のふるさと納税(山形応援寄付金)を
していただいた県外の方に、やまがたの
おいしい農畜産物や優れた工芸品をお贈
りします!どうぞお見逃し無く!!
◆目移りしてしまうお礼の品物はこちらか
らチェック!! ↓↓↓
■藤沢周平没後20年企画展
・没後20年を迎えた鶴岡市出身で直木賞作
家の藤沢周平氏の所蔵資料や縁の品、写
真パネル等を展示します。
・期間:7月2日(日)まで
※月曜日、毎月第3日曜日は休館
・場所:山形県立図書館 1階フロア
◇山形県アンテナショップ
『おいしい山形プラザ(東京・銀座)』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■小国町産 天然山菜の販売
・山形県小国町の山菜と山菜加工品の展示
販売です。ブナの原生林で有名な山菜王
国山形県小国町より選りすぐりの山菜を
お届けします。
・期間:6月9日(金)~11日(日)
・販売品:わらび、うるい、行者にんにく
ふき、みず
◇モンテディオ山形・山形交響楽団情報…
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■モンテディオ山形
・相手:FC岐阜【アウェイ戦】
日時:6月3日(土)18時
会場:長良川競技場(岐阜市)
・相手:ザスパクサツ群馬【ホーム戦】
日時:6月11日(日)14時
会場:NDソフトスタジアム(天童市)
・相手:横浜FC【アウェイ戦】
日時:6月17日(土)18時
会場:ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市)
■山形交響楽団
・公演:第262回定期演奏会
日時:6月3日(土)19時開演
6月4日(日)15時開演
会場:山形テルサホール
・公演:さくらんぼコンサート【東京】
日時:6月22日(木)19時開演
会場:東京オペラシティ
※県産さくらんぼを抽選でプレゼント
・公演:さくらんぼコンサート【大阪】
日時:6月23日(金)19時開演
会場:いずみホール
※県産さくらんぼを全員にプレゼント
さらに抽選でもプレゼント!!
◇おいしい山形大使「ペロリン」の
おでかけ情報……
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・名称:山形県の観光と物産展
日程:6月9日(金)~13日(火)
場所:名鉄百貨店本店(名古屋市)
・名称:モンテディオ山形ホームゲーム
日程:6月11日(日)
場所:NDソフトスタジアム(天童市)
・名称:山形県の観光と物産展
日程:6月14日(水)
場所:日本橋三越本店(東京都中央区)
・名称:東北6県 味と技展
日程:6月15日(木)
場所:鹿児島山形屋(鹿児島市)
・名称:日本一さくらんぼ祭り
日程:6月17日(土)、18日(日)
場所:文翔館(山形市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 県公式動画チャンネル
『やまがたChannel』情報 ■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
県公式動画チャンネル『やまがたChannel』
では、山形の旬の魅力などを動画配信してい
ます。
■3ch山形PRby芸工大
県と東北芸術工科大学が連携し、映像学
科の学生が制作した、若者ならではの視点
で「山形」の魅力を伝える作品を大公開中
です!
■映像はまだまだあります!こちらからご覧
ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□県政情報TV・観光情報TVガイド□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■やまがたサンデー5
【山形放送(YBC)】
放送時間:
毎週日曜日午後5時15分~5時30分
6月 4日(日)
「花粉症撲滅!?
新たな森林(モリ)づくり」
6月11日(日)「未来に伝える山形」
■やまがた発!旅の見聞録
【山形放送(YBC)】
放送時間:
毎週土曜日午前9時25分~9時40分
6月 3日(土)「城下町やまがた探険隊」
山形市
6月10日(土)「初夏の月山を満喫」
寒河江市
━● 編集後記 ●━━━━━━━━━━■
皆さんは“はしまき”ってご存知ですか?
西日本の縁日では定番の食べ物です。どんな
ものかといえば、お好み焼きを箸にくるくる
っと巻いて歩きながらでも食べやすくしたも
のです。そうです!山形のソウルフード“ど
んどん焼き”ですね!!生地はどんどん焼き
より薄い感じですが、味はまさしく同じもの
です。場所がかわって呼び名が違っても同じ
ような文化を見つけると何だか嬉しくなりま
すね。あ~無性に“どんどん焼き”が食べた
くなってきました!! (TK)
次号は、6月16日(金)に発行予定です。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
★このメールマガジンは、等幅フォントで
見ることをおすすめします。
★掲載内容(時間や場所等)が急きょ変更
になることがあります。
★このメールマガジン登録変更・中止はこ
ちら>>>
※登録変更をされる場合は、大変お手数で
すが、一度メールマガジンの登録を解除
した上で、新しいメールアドレスで配信
登録手続きをお願いします。
____________________
山形県メールマガジン
『いま、山形から・・・』
発行:山形県総務部広報推進課
TEL/FAX
山形県ホームページ
メールマガジンに関するご感想・お問合せ:
※このメールマガジンに掲載された記事の無
断転載を禁じます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■