鶴見区犯罪発生情報
■オレオレ詐欺【日時】5月16日(火)9:00~16:00【場所】下野谷町1丁目【状況】
息子を名乗る男から「会社の大事な書類や通帳等が入った鞄をなくした。取引ができ
ずに首になってしまう。取引に金が必要だ。金を用意できないか。」等と申し立て、
自宅にバイクで取りに行くと言われたため信じた被害者はバイク便業者に現金300
万円を渡してしまった。
■オートバイ盗
【日時】5月19日(金)17:30~20日(土)5:00【場所】鶴見中央1丁目【状況】ハン
ドルロックを掛け駐輪中、オートバイを盗まれました。
【神奈川県警察本部よりお知らせ】
金融機関職員等を装いキャッシュカードを送らせる詐欺に注意!
具体的手口は
○金融機関職員をかたって「新しいカードに更新になったので、更新手続きが必要
です」
などと、キャッシュカードの変更を勧め「送付する書類を記載し古いキャッシュ
カードとご一緒に返送してください」
と説明します。その後名刺等とともに書類を送り、キャッシュカードを返送させる
もの。
○警察官を装い、「あなたの口座が危ない」などと言って、キャッシュカードをだ
まし取るもの。
○振り込め詐欺の架電が多く多発しています。
最近は【息子】ではなく【甥】を名乗る電話が多くなっていますので注意してく
ださい。
スポンサーリンク