■【ニセ電話詐欺等情報】
《ニセ電話詐欺の電話に注意!》 〜笠間警察署〜 ●昨夜、笠間市内の70歳代女性宅に、ニセ電話詐欺の予兆電話がありました。 ●孫を名乗る男から「熱が出て病院に行った。携帯電話を落として番号が変わった。新しい番号おばあちゃんの携帯に登録しておいて」「おばあちゃんの携帯から新しい番号にかけて」と2回電話がありました。 ●女性は、息子に相談したため、ニセ電話詐欺被害に遭わずにすみました。 ◎もし、孫や子供を名乗る者から「心配かけたくないから、家族に言わないで」との電話があっても、周りの人に相談することが、詐欺被害の防止につながります。 ◎「レターパック・ゆうパックで現金を送って」と言われたら、詐欺です。 ◎不審な電話があったら、1人で悩まず、家族や警察署に相談しましょう。
15:01
スポンサーリンク