■安全・安心メール26−18【振り込め詐欺に対する警戒】
【犯罪情報】
本日12月15日(月)は年金支給日です。
現在、相模原市内全域で、医療費の過払い金を返還する名目でATMに誘い込む「還付金等詐欺」や以前から数多く発生している身内を装う「オレオレ詐欺」の前兆電話が多数確認され、被害も確認されています。
会話の中でお金の話が出たら、必ず詐欺だと思ってください。
○見ず知らずの者(息子の代理人等)には、現金やキャッシュカードを絶対に渡さないでください。
○電話での会話中にお金の話が出たら、一度電話を切り、警察に相談しましょう。
相模原南警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
12:01
スポンサーリンク