安心安全Web

豊島区安全・安心メール

不審電話について(豊島区安全・安心メール)
池袋警察署からの情報です。

■不審電話について
豊島区内において、振り込め詐欺のウソの電話がかかっています。

■電話の内容
・警視庁の者ですが、詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義の通帳がありました。
・暗証番号が盗まれているかもしれません。
・早急に口座を止める必要があります。

★その後、金融庁を名乗る者から、キャッシュカードを新しくする必要があるので、カードを受け取りに行くというウソの電話があります。

■防犯対策
・警察官や金融庁の者がキャッシュカードを受け取りに行くことは絶対にありません。
・暗証番号を聞かれても、絶対に教えないで下さい。
・常に留守番電話に設定しておいて、相手を確認してから電話に出ましょう。
・自動通話録音機などの防犯機能付の電話機を設置することも効果的です。
・不審な電話は迷わず直ぐに110番通報しましょう。

【問合せ先】池袋警察署 (内線2162)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク