電話de詐欺の予兆電話について
本日、習志野市内において孫を名乗り「津田沼駅に来たので寄っていいですか。」という内容で電話がかかってきています。
この様な電話は、電話de詐欺の予兆電話で、犯人はこの後、色々な理由をつけて現金を要求する電話をかけてきます。騙されないように気を付けてください。
電話de詐欺の被害を防ぐには、留守番電話やナンバーディスプレイ等を使い、知らない電話番号には出ないようにすることです。家族の中で合言葉を決めておくことも有効な方法です。
【送信元】
習志野警察署
スポンサーリンク