~大手百貨店を名乗る不審電話に注意!!~
平成29年5月15日,三原市内の高齢者方に,『東京高島屋』の会社社員を名乗る者から
「あなたのカードで買い物をされている」
「銀行協会の者から連絡させる」
などという電話がかかり,その後『銀行協会』を名乗る者から
「カードを受取りに行くか送ってもらう」
「預金残高を教えて欲しい」
などという電話が連続してかかっています。
【注意!!】
これは,特殊詐欺の不審電話であり,大手百貨店や銀行協会を名乗る犯人が,キャッシュカードを受取りに来るなどして暗証番号を聞き出し,お金をだまし取るものです。
【被害に遭わないために!】
★キャッシュカードや通帳を銀行協会や警察が預かることはありません。
★預金残高や暗証番号を聞かれても,絶対に教えないで下さい!
★一人で即断せず,必ず家族や警察に相談!
スポンサーリンク