【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(5月 1日~5月7日)
戸塚犯罪・事故ニュース(5月1日~5月7日)
<発生件数が多かった犯罪>
オートバイ盗 5件(上矢部町2件、吉田町1件、鳥が丘1件、戸塚町1件)
自転車盗 4件(戸塚町1件、汲沢町1件、舞岡町1件、上倉田町1件)
オートバイ盗の今年の被害は、5月7日現在で74件で、前年比で37件増加していま
す。
駐輪する際は、短時間でも必ず施錠しましょう。オートバイはハンドルロックも確実
にしてください。
被害防止のために、ワイヤー錠でダブルロック(2つ以上の鍵)をしましょう。ワイ
ヤー錠は駐車場の柵等につなぎましょう。
<身近な犯罪>
自転車盗4件、万引き2件、車上ねらい1件、空き巣0件、オートバイ盗5件、振り
込め詐欺1件、ひったくり0件
<振り込め詐欺発生状況>
神奈川県 620件(被害金額約14憶2390万円)
戸塚区 12件(被害金額 約1768万円)
<戸塚区内で発生した振り込め詐欺の手口>
被害者のスマートフォンに「動画サイトの未納料金があります、連絡なき場合法的措
置に移行します。」との内容のショートメールが届き、記載された番号に連絡する
と、管理者が出て、未納料金の支払いのため、アマゾンギフト券を購入して、支払っ
てください。」と言われたもの。話を信じた被害者は、コンビニにてギフト券を購入
し、被疑者にギフト券に付与された番号を伝えたもの。
<交通人身事故発生状況>
人身事故 12件(平成29年累計258件)
負傷者 16名(平成29年累計322名)
交通死亡事故 0名(平成29年累計1名)
<子どもや女性をねらった犯罪>
【発生状況】
・汲沢付近で、帰宅途中の女子児童が年齢50~60歳位の作業服を着た男性にすれ違い
様に手を掴まれる事案を発生しました。
スポンサーリンク