犯罪被害発生状況(4/28~5/4把握分)
【ポイント】
長期休暇中に侵入窃盗が多発しました。泥棒は侵入に時間がかかることを嫌がります。今後の被害を防止するため、防犯フィルムを貼ったり、補助錠を取り付けたりして泥棒に「このガラスを壊すのは時間がかかりそうだな」と思わせる対策をしましょう。
————
【侵入窃盗(5件)】
◆4/8~21日 [手口]施錠無し [場所]大和田町三丁目・集合住宅 [被害]現金
◆5/2 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]子安町二丁目・一戸建て [被害]現金
◆2~3日 [手口]施錠無し [場所]散田町五丁目・集合住宅 [被害]財布・現金
◆3~4日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]元八王子町三丁目・一戸建て [被害]現金
◆4日 [手口]施錠無し [場所]中野上町四丁目・集合住宅 [被害]現金
【車上ねらい (1件)】
◆5/2~3日 [手口]ガラスを壊して物色 [場所]打越町・自宅駐車場 [被害]ハンドバッグ
————
■見やすい一覧形式で市ホームページに掲載しています。(PDF形式)
トップページ⇒もしもの時のために⇒防災・防犯情報⇒防犯に役立つ情報の提供⇒犯罪被害発生状況(各年度)
————
スポンサーリンク