安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ健康情報メール
がん検診・特定健診を受けましょう

4月下旬に対象となる人に受診券等を送付しました。詳しくは、同封の「平成29年度検診のご案内」や市ホームページをご覧ください。
届いていない人や平成29年4月2日以降に本市に転入した人で、検診を希望する人はご連絡ください。

八千代市ホームページ「がん検診・特定健康診査を受けましょう」

<胃がん検診の検査方法が変わりました>
胃がんの罹患率は、40歳代後半以降に高くなり、平成26年の死亡数では、すべてのがんの中で3位と高い順位にあります。胃がんは、進行していても無症状の場合がありますので、定期的に胃がん検診を受診して、胃がんの早期発見・早期治療をしましょう。

国の指針の改正があり、胃がん検診の検査方法が変更になりました。市では、40歳以上偶数年齢の人にバリウム検査(エックス線検査)と胃カメラ(胃内視鏡検査)のどちらかを選択できる受診券を送付しました。40歳以上奇数年齢の人にはバリウム検査を受診できる受診券をお送りしておりますが、平成30年度にはバリウム検査と胃カメラを選択できる受診券をお送りします。
胃カメラの受診間隔は2年に1回です。今年度胃カメラを受けた場合、来年度は胃がん検診を受けられません。今まで例外規定として、胃カメラを1年に1回受けていた人も、受診間隔は2年に1回になります。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク