詐欺の前兆電話について
昨日の夕方から本日午前中にかけて、我孫子市内の複数の家庭に、息子の名前を騙り
「明日の昼頃に用事があるから家に行くよ。」
「これから家に行くよ。」
等の詐欺と思われる電話がかかってきています。
このような電話がかかってきた時に、息子や孫などの親族と勘違い会話を続けると、その後、息子などの知人や上司を装った犯人が自宅を訪れ、金銭や預金通帳、キャッシュカードなどを騙し取られる可能性があります。
このような電話がかかってきたら、自分から家族の名前を言うことなく、相手の名前を確認し、必ず1度電話を切って、家族や警察に相談してください。
また、留守番電話機能付きの電話機をお持ちの方はいきなり電話に出ず、留守番電話の状態にしておくと詐欺被害に遭う可能性が低くなりますので、留守番電話の設定をお薦めします。
【送信元】
我孫子警察署
スポンサーリンク