【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(4月 17日~4月23日)
戸塚犯罪・事故ニュース(4月17日~4月23日)
<発生件数が多かった犯罪>
自転車盗 5件(戸塚町3件、上矢部町1件、原宿1件)
オートバイ盗 3件(舞岡町2件、深谷町1件)
オートバイ盗の今年の被害は、4月23日現在で62件もあり前年比で34件も増加してい
ます。
駐輪する際は、短時間でも必ず施錠しましょう。オートバイはハンドルロックも確実
にしてください。
<身近な犯罪>
自転車盗5件、万引き2件、車上ねらい0件、空き巣0件、オートバイ盗3件
振り込め詐欺0件、ひったくり0件
<振り込め詐欺発生状況>
神奈川県 556件(被害金額約12憶6650万円)
戸塚区 10件(被害金額 約1610万円)
戸塚区内で発生した振り込め詐欺の手口
区役所職員を騙る男から「返金があるので、近くのコンビニで入金の確認をしてくだ
さい。確認後今から言う電話番号に電話してください。」と電話があった。コンビニ
で残高照会をすると振込がなかったので、男が言った番号に電話すると、「ATMの
操作方法を教えるので手続してください。」と言われ、その指示通りにATMを操作
し、お金を振り込んでしまったもの。
※役所等が還付手続としてATMを操作させることは絶対にありません。
<交通人身事故発生状況>
人身事故 14件(平成29年累計231件)
負傷者 21名(平成29年累計286名)
交通死亡事故 0名(平成29年累計1名)
<子どもや女性をねらった犯罪>
【発生状況】
・戸塚町周辺で、帰宅途中の女性が、身体を触られる被害にありました。
・吉田町周辺で、帰宅途中の女性が、男につきまとわれる被害にあいました。
スポンサーリンク