安心安全Web

パトネットあいち

瀬戸警察署からのお知らせ
愛知県内では、現金の代わりに電子マネーを請求する架空請求詐欺の相談が急増しています
県内では、4月だけで21件の被害が発生しています
○犯人の口実は「有料動画の視聴料金の未納がある」「裁判をする」「至急連絡求む」などです
○「コンビ二へ行き電子マネーのカードを買ってください」「カード裏面のコード番号を教えてください」などと指示をします
○未納料金を要求する電話やメールは、絶対無視してください
○対応に迷ったら、一人で悩まず、警察に相談してください

瀬戸警察署

登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク