安心安全Web

ひょうご防犯ネット

■警察官騙りの詐欺事件の連続発生(12月9日・長田)
12月8日(月)、神戸市長田区内において、警察官を騙った詐欺事件が連続発生しました。
長田警察署の警察官を騙って高齢女性宅に電話をかけ、「あなた名義の銀行口座が犯罪に使われています。今から銀行協会の者がそちらに行きますので、キャッシュカードを渡して下さい。」などと告げ、その後、銀行協会を騙る男が女性宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●警察官や銀行協会等を名のって電話をかけ、「カードを預かる」などと言うのは絶対に詐欺ですので、警察に相談してください。
●話の内容が少しでも不審と感じたら、すぐに家族や警察に相談してください。
●公的機関などを名のっても、話を鵜呑みにしないようにしましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
  「警察署一覧」はこちら
 
【ひょうご防犯ネットトップページ】

19:03
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク