安心安全Web

しらしがメール

■けいたくん防犯情報:息子をかたる不審電話
滋賀県下では、息子の名前をかたるオレオレ詐欺の不審電話が多発中です!
 犯人は、「風邪で声が変わった」「携帯電話が壊れたから、新しいのに替えた」などと言って電話をかけ、だまそうとします。息子さん等、身内の名前でこのような電話がかかってきたら、必ず本人の元の携帯電話や会社等にかけ直して、直接確認して下さい。高額被害も続発しています。
 県下に「特殊詐欺多発警報」が発令中(12月5〜14日)です。ご家族、隣ご近所、友人、知人の方々に、振り込め詐欺に注意する「声かけ」をお願いします。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

12:11
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク