【ゆっぴー安心メール(息子を名乗る電話に注意!)】
4月に入り、玉名警察署管内の高齢女性が現金400万円をだまし取られる被害が発生しております。
手口は、被害者宅に息子を名乗る男から、「風邪を引いている、投資で失敗してお金が必要。今弁護士のところにいるのでお金を持ってきて欲しい。」などと電話があり、さらに「〇〇駅発〇時〇〇分の「新幹線」に乗り、「在来線」に乗り換えて、〇〇駅で下車するように」と詳細な指示を行い、指定場所で弁護士を名乗る男性に現金を手渡したというものです。
本年に入り、当署管内で4件のオレオレ詐欺が発生しております。
被害に遭わないため、
〇 必ず息子さんの元々の携帯電話にかけてみること
〇 犯人は自分の声が残ることを嫌いますので、自宅の電話を留守番電話に設定しておくこと
〇家族で合言葉を決めておくこと
〇現金を要求する電話は詐欺と疑い、必ずご家族や警察に相談すること
等の対策をお願いします。
玉名警察署生活安全課
スポンサーリンク