安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺が多発しています!
浦安市内で電話de詐欺が多発しています。
最近の手口は、いとこや甥、息子や孫等家族や親戚になりすまして電話をかけてきます。
「〇〇(個人名)だけど。」と自分から名前を名乗って、信じ込ませようとしてきます。
・会社のお金で株を買っていたが、使い込みがばれた。
・電車やコンビニのトイレ等にカバンを忘れた。
・携帯電話番号がかわった。
・すぐにお金が必要である。
・代わりの人がお金を取りに行く。
◎金融機関窓口では、本当のことを話すとお金を下ろせなかったり、警察に通報されてしまうので、リフォーム費用や入院費用等とウソをついてほしい。
等という電話があった時は、詐欺を疑い警察に通報しましょう。
また、明日(4月14日)は、年金支給日です。
詐欺グループは、皆様が受給した年金を「家族・親戚等を騙ったオレオレ詐欺」、「市役所職員等を騙った還付金詐欺」、「警察官を騙った特殊詐欺」等で狙っています。
家族や親戚、ご近所の高齢者が詐欺被害に遭わないよう、電話de詐欺被害防止の呼びかけにご協力をお願いします。
発信 浦安警察署
電話

【送信元】
浦安警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク