安心安全Web

安全情報ネット

タイヤと自転車の盗難被害が多発!
県内では、本年に入りタイヤと自転車の盗難被害、車内の金品をねらった車上ねらいが多発しています。
いずれも防犯対策の基本はカギかけです。
タイヤはカギのかかる場所で保管し、しっかり施錠をしてください。
また、大型タイヤを保管している事業所をねらったタイヤの盗難被害も多発していますので、センサーライトやアラーム、防犯カメラを設置する等の防犯対策に努めてください。
自転車については、備え付けのカギをかけ、さらにワイヤー錠等のカギをかける「ツーロック」が効果的です。
車上ねらい対策は、車内に貴重品を置かないようにして、短時間でもカギをかけてください。
早めの防犯対策をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク