安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(3月21日~31日受理分)
住宅侵入盗1件(勝田台6丁目)
自動車盗3件(大和田新田、吉橋、勝田台南1丁目)
オートバイ盗1件(吉橋)
車上ねらい・部品ねらい3件(大和田新田2件、八千代台東6丁目)
電話de詐欺2件
オレオレ詐欺:勝田台地区
架空請求詐欺:村上地区

【乗用車の器物損壊にご用心!!】
八千代台、村上、高津方面の集合住宅駐車場などに駐車中の乗用車が傷をつけられるなどの器物損壊事件が多発しています。犯人は、深夜、駐車中の乗用車の車体に傷をつける、タイヤをパンクさせる、窓ガラスを破るなどしています。防犯対策としては、警報装置をつける、夜間や長期間の駐車をする場合はシートをかぶせるなどして被害を防ぎましょう。
【ちかんにご注意!!】
気温が高くなり、いよいよ外に出かける機会が多くなります。電車内、屋外、集合住宅エレベーターなどは、特にちかんが出没します。被害にあわないよう、ご注意ください。対策として、通勤・通学途中はスキを見せないようにし、特に歩きながらのスマホや音楽を聴きながら歩かないようにする。帰宅時は友人らと帰り、遅くなった場合は、迎えやタクシーを利用する。電車は、なるべく女性車両を利用する。集合住宅などのエレベーターは、周囲をよく見てから乗り、エレベーター内でも周りを見渡せる場所に乗り、非常ボタンの位置を確認する。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク