安心安全Web

広島県警メール

「なくそう交通事故」情報(福山北署)
【交通死亡事故多発警報発令】
福山市では,3月27日から31日までの5日間で3件の交通死亡事故が発生したことから,4月3月「福山市交通死亡事故多発警報」が発令され,福山市長から次の談話が発表されました。

市長談話(要旨)
○ 福山市内においては,わずか5日の間に3人の尊い命が交通事故により奪われるという大変憂慮すべき事態となりました。「福山市交通死亡事故多発警報」を発令し,関係機関と連携し交通死亡事故抑止対策を強力に推進することを決意し,市民の皆様に強く訴えます。一瞬にして尊い命を奪い,平和な家庭と暮らしを壊してしまう交通事故をこれ以上発生させてはなりません。「思いやり運転」「ゆとりある行動」を実践し,悲惨な交通事故の防止に取り組むようお願い申しあげます。

発令の期間は,4月3日(月)から12日(水)までの10日間で,期間中は悪質・危険な違反の取締りや交通安全啓発活動を強化します。

▲広島県交通安全年間スローガン
「まだ行ける 渡れそうでも 待つゆとり」
●本年の重点
「高齢者が関係する交通事故防止」
「飲酒運転の根絶」
「自転車の交通事故防止」

福山北警察署:

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク