アマゾンギフトカードを利用した架空請求詐欺発生!
平成29年3月下旬、いすみ市内に居住の方の携帯電話に「動画サイト視聴履歴があり、料金未納が発生している。本日連絡なき場合法的手続きに移行いたします。アマゾン相談窓口03〇△□〇△□〇△」等の内容のメールが来たことから連絡を取ったところ、コンビニエンスストアでアマゾンギフトカードを購入させられ、同カードのチャージ代金を騙し取られる架空請求詐欺が発生しています。
このような手口は、全国的に被害が増加しております。
金銭に掛かる不審なメールが来た際は、必ず家族や警察に相談しましょう。
【送信元】
いすみ警察署
スポンサーリンク