安心安全Web

ライポくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺) ============ ■県下南信地方に、還付金等詐欺の電話がかかってきていますので注意してください。 ■3月29日(水)、諏訪市、駒ヶ根市、飯田市の複数の一般住宅に、市役所の職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。金融機関やコンビニのATMへ行って手続きをしてください。」などと電話がありましたが、いずれも市役所や警察へ相談し、詐欺の電話だと気付いています。 ◆この手口は、ATMで還付金の受取手続きをするよう指示され、指示通りATMを操作すると、犯人側の口座へ現金が送金されてしまいます。 ◆市役所の職員が、還付金を受け取るためATMに行くように電話をかけることはありません。同様の電話がご自宅にかかってきたらすぐに警察に通報してください。 ◆ご家族や知り合いにも、注意を呼び掛けてください。 ◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺の被害に遭っている可能性がありますので声を掛けてください。 【詐欺被害に遭わないために】 ★特殊詐欺被害多発中!~ダメだダメ電話でお金は全部詐欺~★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク