安心安全Web

防災ネット あんあん

知らない人にお金を渡さないで!
佐賀警察署からのメールです。
平成29年3月29日から翌28日にかけて、佐賀市内の高齢者方に警察官をかたる男から
銀行の内部の者が機械を操作してお金を取っている
すぐにお金を引き出してください
自宅まで預かりに来ます
などという電話がかかってきて、被害者は男に指示されるがまま金融機関から複数回に渡って預金を引き出し、実際に自宅まで訪ねてきた男に現金を騙し取られる被害が発生しています。
ここ数日、佐賀県内では警察官をかたるニセ電話が多発しており、みなさんのお宅にも同じような電話がかかってくる可能性があります。
電話で「お金」や「通帳」という言葉が出れば、詐欺を疑って下さい。
警察官が、電話で預金残高を聞いたり、自宅にお金を取りに来ることはありません。
このような電話がかかってきたら、まず家族や警察に相談して下さい。
- 佐賀警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク