特殊詐欺~架空請求詐欺被害の発生
●発生日時
3月24日
●発生場所
平戸市内及び佐世保市内
●状況
平戸市内居住の女性の携帯電話に、
・情報サイト閲覧履歴があり未納料金が発生しています。
・連絡がない場合は法定手続きに移行します。
とのうそのショートメールを送りつけ、指定した連絡先に電話した女性に対し、
・プリペイドカード式電子マネーを購入して、ID番号を教えるように。
と指示し、コンビニエンスストアで複数回にわたって購入させた電子マネー(35万円分)をだまし取る架空請求詐欺が発生しました。
【注意事項】
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
・コンビニで電子マネーを購入し、ID番号を教えるように指示された場合は詐欺を疑ってください。
・特殊詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
スポンサーリンク