安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(3月11日~20日受理分)
住宅侵入盗1件(勝田台6丁目)
オートバイ盗2件(勝田台北1丁目、村上)
車上ねらい・部品ねらい4件(大和田新田2件、島田台、八千代台北6丁目)
電話de詐欺1件
オレオレ詐欺:勝田台地区

【電話de詐欺(オレオレ詐欺・還付金詐欺)にご注意!!】
電話de詐欺が激増しています。特に警察官や金融機関職員をかたり、「あなたの口座が犯罪に使われています。」「キャッシュカードを変えなくてはならないので、前のキャッシュカードをこれから預かりに行きます。」などと言ってだまし、被害者の自宅でキャッシュカードをだまし取るオレオレ詐欺が頻繁に発生しています。また、市役所職員や金融機関職員をかたり「医療費の還付があります」と言ってだまし、ATMから金を振り込ませる還付金詐欺も発生しています。十分ご注意ください。キャッシュカードは他人に絶対渡さないでください!!
【大型店舗駐輪場などで自転車盗難多発中!!】
市内で自転車盗難が多発しています。特に緑が丘・村上方面の大型店舗や村上方面の集合住宅からの被害が多くなっています。とりわけ、大型店舗では、自転車止めに前輪を施錠したとしても、無料利用時間内であれば解錠できてしまうことから、自転車に付いている馬蹄錠などを必ずかけましょう。また、「ツーロック」をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク