【千葉】 ちば安全・安心メール 2017年3月24日電話de詐欺被害の発生について3月に入り、松戸市内でオレオレ詐欺被害が続いています。息子や孫、親族(甥)になりすまして、「カバンをなくした。」「小切手をなくした。いくらかお金を用意できないか。」「株で損して大変なんだ。」「代わりの者(部下、同僚など)が現金を受け取りに行く。」「バイク便で現金を受け取りに行く。」などという内容の電話があれば「オレオレ詐欺」です。必ず警察に通報してください。【送信元】松戸東警察署スポンサーリンク