安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)3月23日 木曜日
●3月15日から3月21日までの犯罪発生件数は36件でした。
自転車盗が24件、車上ねらいが4件、侵入盗が7件、特殊詐欺が1件です。

●自転車盗が24件発生しています。
昨年、区内で発生した犯罪の中で最も多いものです。自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●車上ねらいが4件発生しています。
被害の形態で最も多いのは自転車のカゴからカバン等が盗まれるものです。たとえ少しの間であっても、自転車から離れる場合は、貴重品を持っていくようにしましょう。ひったくり防止カバーやネットを装着するのも効果的です。また、車についても車内に貴重品は置かず、離れる際は必ず施錠しましょう。

●侵入盗が7件発生しています。
被害があったのは、亀有地区、細田地区、青戸地区の集合住宅及び、柴又地区の事務所です。不在にする場合は必ず施錠をしましょう。1つの窓に鍵を2つつけるのも効果的です。

●特殊詐欺が1件発生しています。
内容はカード預かり詐欺で、大手デパート店員、銀行協会の職員を騙った男から、カードが不正に使われているので回収するといわれ、渡してしまいました。
カードは決して他人には渡さず、暗証番号も教えないようにしましょう。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク