【千葉】 ちば安全・安心メール 2017年3月15日犯罪情報(電話de詐欺前兆架電)本日、松戸警察署管内において、息子や孫を騙った電話de詐欺の電話が多数かかってきています。 内容については、 「風邪をひいてのどが痛い。」 「鞄を無くしてしまって、同僚の携帯電話でかけている。」 「鞄の中に会社のお金が入っていて、至急お金が必要だから、用意してほしい。」等と告げ、金銭を要求するものです。 このような不審な電話があった際は、速やかに松戸警察署まで連絡してください。【送信元】松戸警察署スポンサーリンク