安心安全Web

安心メール@糸魚川

パパママにこにこメール第401号
夕暮れの空もだいぶ日が伸びて季節が変わりつつあることを実感するこのごろになりました。3月は新年度、新生活をスタートするためのまとめの時期になりますが、忙しい時こそ体調を大事にして充実した節目にしたいですね。

【来週の健診等のご案内】※時間は受付時間です。
3月13日(月)ステップアップ離乳食講座(要予約)9:15~9:45 糸魚川保健センター
3月15日(水)2歳児歯科健診(H27年2月生)13:00~13:20 糸魚川保健センター
3月16日(木)4ヶ月児健診(H28.10~11月生) 13:00~13:20 能生生涯学習センター
3月16日(木)10ヶ月児健診(H28.4~5月生)13:00~13:20 能生生涯学習センター
3月16日(木)おっぱい相談 14:00~14:30 能生生涯学習センター
◇お知らせ◇
平成29年4月より乳幼児健康診査の会場は、糸魚川保健センター(南寺町1-1-7)1か所となります。なお、受付時間は12:50~13:20です。ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター
3月13日(月)午前 子育てアドバイザー来室
3月15日(水)午後 栄養士来室
★青海子育て支援センター
3月14日(火)午後 助産師来室
3月16日(木)午前 子育てアドバイザー来室
3月17日(金)午前 かるがも教室「食育」
★能生子育て支援センター
3月14日(火)午前 出前図書館絵本読み聞かせ
3月16日(木)午前 能生児童館で遊ぼう
※3月22日(水)午後 センター会議のため糸魚川・東部・能生子育て支援センターは休室します。
【イベント情報】
★みんなで作ろう!プラレール
3月12日(日) 10:00~12:00 糸魚川ジオステーションジオパル みんなで大きなプラレールを作って車両を走らせます。
【土よう子ども会】
3月11日(土) 10:30~ きらら青海 参加費:無料
内容:絵本作家「木村研さん」を迎えての工作ワークショップ、「999人ひきシリーズ」の大型絵本の読み聞かせ
その他:「糸魚川の”999人のきょうだい”をめざそう」の似顔絵をきらら青海ギャラリーで3月12日まで展示中
【おはなし会】
3月11日(土)14:00~ 市民図書館 参加費:無料
内容:紙芝居、絵本の読み聞かせ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク